<販売終了> LanTan LT100 - NCデータ出力サーバ <後継機種→>
製品名 | LanTan LT100 | ||
---|---|---|---|
製品概要 | 低価格を追求した超小型ネットワーク型DNC通信装置 | ||
製品内容 | ・LT100本体 ・電源アダプタ ・RS232Cケーブル ・取扱説明書 ・保証書 |
||
標準価格 | ※本製品は、生産を終了いたしました。 | ||
ダウンロード |
|

製品の特長と仕様
LT100の主な特徴
■LanTan LT100はNC工作機に大容量のNCデーターを高速転送するためのDNCデータサーバです。LANインターフェイスを持たない旧型のNC工作機械でも簡単にDNC運転を行うことができます。
■データディスクには、電源を切ってもデータを保持するフラッシュディスクを採用しています。フラッシュディスクは熱や振動、電気ノイズに強く、耐環境性を求められる工場内での使用に適しています。
■持ち運びに便利なハンディサイズなので、フロッピーやMOディスクと同じように、指示書と一緒に現場へ配付できます。工場内にLANケーブルを敷設しなくても使えますので、導入コストを大幅に削減できます。もちろん、工場内にLANケーブルを敷設し、データサーバとして工作機械に据え付けてDNC通信装置として使うこともできます。
■現場での操作は【START】ボタンを押すだけです。設計室では、予めパラメータで設定しておいたファイル名でLT100へFTP転送するだけでOKです。
■FTPサーバー機能を標準で装備し、ACアダプタ、RS232Cケーブルを同梱しておりますので、LANケーブル(10BaseTケーブル)のみご用意していただくだけで、簡単にDNC運転システムを構築することができます。
通信パラメータ仕様
ボーレート | 1200 2400 4800 9600 19200 38400 |
---|---|
データコード | 1:ISO 1ストップビット |
2:ISO 2ストップビット | |
3:EIA 1ストップビット | |
4:EIA 2ストップビット | |
5:ASCII 7ビット/Oddパリティ/1ストップビット | |
6:ASCII 7ビット/Evenパリティ/1ストップビット | |
7:ASCII 8ビット/Noneパリティ/1ストップビット | |
8:ASCII 7ビット/Oddパリティ/2ストップビット | |
9:ASCII 7ビット/Evenパリティ/2ストップビット | |
10:ASCII 8ビット/Noneパリティ/2ストップビット | |
フロー制御 | 0:XON/XOFF 1:RTS/CTS |
出力開始時の制御 | 0:何も待たずに出力開始 |
1:DC1を待って出力開始 | |
2:DC2を待って出力開始 | |
3:DC2とDC1を順に待って出力開始 | |
出力終了時の制御 | 0:無し 1:出力終了時にオートリワインド |
出力時の制御 | 0:無し 1:NULL挿入(出力データの最後) |
出力データ名 | 8文字+3文字以内で任意に設定(出荷時はncdata.dat) |
LT100の主な仕様
データディスク | フラッシュディスク 標準32MB(データ領域30MB) |
---|---|
オプション:64MB | |
RS232C | RS232C×1(1200~38400bps) |
イーサネット | 10BaseT(RJ-45) FTPサーバー機能を標準でインストール済み |
LED表示 | LEDランプ×6(POWER/LAN/SD/RD/BUSY/ALARM) |
操作キー | キースイッチ×2(START/STOP) |
機能 | データ出力 |
サブプログラム出力(ネスト10段まで) | |
オートリワインド | |
ファイル管理(FTPコマンドにより各種の操作が可能) | |
LANTAN LT150サーバ機能 | |
通信コード | ASCII/ISO/EIA |
プロトコル | プロトコルB |
電源 | 専用ACアダプタ AC100~120V |
寸法 | D125mm×W80mm×H32mm(突起部を除く) |
重量 | 約200g |
使用条件 | 温度5~35℃(保管時-10~50℃) |
湿度20~80%(結露無きこと) | |
強い振動、ガス等が無いこと |
※本項に記載されている用語及び製品名は各社の商標又は登録商標です。※製品改造のため外観及び仕様の一部を予告無く変更することがあります。